【D&Dドラマ】ロケ地である病院の秘密に迫る!

スポンサーリンク
d&d ドラマ ドラマ

2024年10月18日からテレビ東京(テレ東)系で

金曜日の21時(金9)で放送されている新枠のドラマ

「D&D医者と刑事の捜査線」

今回の記事では・・・

D&Dというドラマのロケ地である

病院の秘密に迫る!

とありますが、簡単に言うと・・・

実際の病院の舞台は、どこなのか?

と言うことをお伝えします。

が、その前に・・・

少しだけ残念な点があります。

テレビ東京のネットワークは・・・

テレビ北海道テレビ愛知テレビ大阪テレビせとうちTVQ九州放送

合わせた6局しかないため全国区では、その作品を見られない可能性があります。

そのための対処法は後ほど、お伝えします。

では今回、このようなお悩みを解決していきます!

・「d&d」というドラマのロケ地で使われた病院を知りたい。

・ロケ地の住所を知りたい。

・ロケ地までの交通手段(アクセス方法)を知りたい。

・そのドラマを見たい場合の方法は?(ここは「補足」で解説します。)

今回、この記事を読むことで・・・

以上4点の疑問について、解決することができます。

では、本題へ行きましょう!

スポンサーリンク

【ドラマd&d】のロケ地で使われた病院ついて!

このドラマd&dで使われたロケ地である

病院は劇中での名称は・・・

「城斉市民病院」

この建物の外観と室内の場所は、それぞれ・・・

違う場所で撮影されています。

では、これを踏まえて・・・

ロケ地の病院を紹介して行きましょう!

ドラマd&d「城斉市民病院」の外観は?

劇中の「城斉市民病院」の外観は・・・

「昭和大学横浜市北部病院」の外観を使用しています!

昭和大学横浜市北部病院
引用元:https://hyakumangoku-route.jp/dd-roca/

劇中で使われたシーンは、下記になります!

・1話:城斉市民病院(外観・ロビー・ロビー上部の渡り廊下)
・1話:紙子良が譜久村聖子と話ながら歩いていたロビー
・1話:弓削文平が紙子良に4人の司法解剖を依頼した渡り廊下
・1話:山木健一が病院から移送されたところ
・2話:伊藤真由が防犯カメラに映っていたところ
・2話:伊藤真由が運び込まれた病院
・3話:紙子良たちが岡野幹夫を見送った病院のロビー
・3話:竹村将也が紙子良を待っていた病院のロビー
・3話:白瀬瑠衣がピエロに追い詰められた屋上

では、ここの住所は・・・

神奈川県横浜市都筑区茅が先中央35-1

と、なります!

昭和大学横浜市北部病院 地図

では、続いて・・・

当記事でのアクセス方法についてですが、

地方から来る人たちの事を主体で進めていきます。

おそらく、電車を使っていく方が無難だと思います。

そのため、当記事では電車でのアクセス方法しか

お伝えしません。

その点は、ご了承ください!

電車では、このようになります。

引用元:https://www.showa-u.ac.jp/SUHY/access.html

もし、地方から来た場合のことを想定して言います!

東京駅から山手線で「渋谷駅」で

田園調布線に乗り換え・・・

「あざみ野駅」で横浜市営地下鉄の

ブルーラインに乗り換え・・・

「センター南駅」で降りるのが普通かなと

思います。

ドラマd&dの城斉市民病院の室内は「国立看護大学校」を使用!

劇中の「城斉市民病院」の室内は・・・

「国立看護大学校」を使用しています!

国立看護大学校 室内
引用元:https://www.ncn.ac.jp/picukup/2024/20241023.html

この情報に関しては・・・

ウィキペディアなどでも取り上げられていました!

d&d ドラマ wiki

この「国立看護大学校」は今回のドラマd&d以外にも・・・

相棒シリーズでも、本学キャンパスだったり中庭だったりと

いろんなところがロケ地として使用されていることで

有名だそうです。

住所は、下記になります。

東京都清瀬市梅園1丁目2-1

国立看護大学校 地図

電車でのアクセス方法は、このようになります!

引用元:https://www.ncn.ac.jp/college/070/07_access.html

ここでのポイントは・・・

「清瀬駅」に到着することです!

東京駅から来た場合だと・・・

JR山手線で「池袋駅」まで行き、

西武池袋線に乗り換え、「清瀬駅」まで

行くのが、得策かと思います!

昭和大学横浜市北部病院横の「春風歩道橋」とは?

昭和大学横浜市北部病院横にある・・・

「春風歩道橋(しゅんぷうほどうきょう)」

という場所があります!

春風歩道橋
引用元:https://hyakumangoku-route.jp/dd-roca/

ここは第3話にて・・・

・夜勤帰りの石咲良と白瀬瑠衣が歩いていた歩道橋

このシーンでこの場所も使われていました。

ここの住所は・・・

神奈川県横浜市都筑区茅が先中央

と、なります。

ここのアクセス方法については・・・

先ほど、昭和大学横浜市北部病院の方で

お伝えしたため、

ここでは、割愛させていただきます。

スポンサーリンク

補足

では、冒頭でお伝えした・・・

この文章に見覚えがありませんか?

そのための対処法は後ほど、お伝えします。

では、お待たせしました!

2024年11月22日現在にて・・・

リアルタイム放送による

ドラマ「d&d」はテレビ東京系の視聴は・・・

残念ながらテレビ東京系の6つのネットワークでしか

見られません!

そのドラマを見たい場合は・・・

下記にて、リサーチしてみてください!

・TVer

・ネットもテレ東

・アマゾンプライム

これら3つの方法のいずれかで・・・

今なら見ることができます!

スポンサーリンク

まとめ

今回は、これらの内容について紹介しました!

ただし、アクセス方法や住所に関しては・・・

割愛させていただきます。

Q01:ドラマd&d「城斉市民病院」の外観は?

A01:「昭和大学横浜市北部病院」の外観を使用!

Q02:ドラマd&dの城斉市民病院の室内は?

A02:「国立看護大学校」を使用!

Q03:昭和大学横浜市北部病院横の「春風歩道橋」は、どんなシーンで使われた?

A03:3話にて、夜勤帰りの石咲良と白瀬瑠衣が歩いていた歩道橋

という事で、以上・・・

【D&Dドラマ】ロケ地である病院の秘密に迫ると題して・・・

ロケ地の病院と歩道橋などの情報について

お送りしました!

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました