TBS日曜劇場の「海に眠るダイヤモンド」
その千葉県内にて、ロケ地となった場所とは?
どんな場所なのか?
と云う事で、2024年10月20日に新番組として
放送され、2週間が経過しようとしています。
海に眠るダイヤモンドという作品は・・・
昭和から現在に至る、70年を描く
ヒューマンドラマとなっているようです。
しかし、2024年10月27日の日曜日は・・・
衆議院選挙の投票日だったため、ドラマ放送は
お休みとなってしまいました。
まあ、これは致し方ありません!
話は戻り・・・
「海に眠るダイヤモンド」をネット上で、
検索してみると・・・
「海に眠るダイヤモンド ロケ地 千葉」
と云うキーワードが、いまだに浮上している
状態でした。
このキーワードを見て・・・
あなたは、こう思われなかったでしょうか。
・海に眠るダイヤモンドで「千葉」がロケ地となった場所とは、どこ?
・その場所は、どんなシーンで使われたのか?
今回は以上の2点について・・・
解説していきます!
海に眠るダイヤモンドで「千葉」がロケ地となった場所とはどこ?
では、海に眠るダイヤモンドでは・・・
軍艦島を始め様々な場所で、
ロケをされているようです。
では、今回この記事でメインとなる
千葉県で撮影されたロケ地は・・・
リサーチした限りで、3か所あります!
その、3か所とは以下の場所となります、
01:カフェ・デグレコ前
02:TAMTORNDOダイニングレストランバー
03:CAパーキングI
では、続いて・・・
それぞれの場所は・・・
劇中で、どのようなシーンで利用されたのか?
また、その住所についても解説していきます。
カフェ・デグレコ前

住所:千葉県千葉市中央区富士見1丁目10番
ここでのシーンでは・・・
・2018年に「いずみ(宮本信子)」がおにぎりを食べたシーン
カフェ・デ・グレコとは・・・
千葉県を代表する喫茶店です。
創業から半世紀も経営しており・・・
今もなお、昭和なムードが漂う感じで
レトロ感のある店内となっています。
TAMTORNADO(タムトルネード)ダイニングレストランバー

住所:千葉県千葉市中央区富士見1丁目10番
ここでのシーンは・・・
・主人公の玲央(神木隆之介)が自分の看板に飲みかけのカップを投げつけたところ
・道に倒れていた玲央に、いずみが話しかけたところ
TAM TORNADO(タムトルネード)
ダイニングレストラン&バーの特徴は・・・
店内の扉を開けると、そこは・・・
異国情緒あふれる空間を目の当たりにします。
CAパーキングI(シーエーパーキングアイ)

住所:千葉県千葉市中央区富士見2丁目16番 CAパーキングI
ここでのシーンは・・・
・玲央の自転車をいずみが引き留めたところ
・玲央がいずみの車に乗せられたところ
CAパーキングI(シーエーパーキングアイ)の特徴について
調べてみたんですが、残念ながら・・・
これと言って、特徴らしい事についての文面など
一つも見当たりませんでした。
まあ、利便性はいいと思います。
まとめ
では、ここまでの内容を・・・
まとめていきます!
Q01:海に眠るダイヤモンドで「千葉」がロケ地となった場所とはどこ?
A01:
・カフェ・デグレコ前
・TAMTORNADO(タムトルネード)ダイニングレストランバー
・CAパーキングI(シーエーパーキングアイ)
Q02:これらの3か所はどのようなシーンで使われていたのか?
A02:
<カフェ・デグレコ前>
・2018年に「いずみ(宮本信子)」がおにぎりを食べたシーン
<TAMTORNADO(タムトルネード)ダイニングレストランバー>
・玲央の自転車をいずみが引き留めたところ
・玲央がいずみの車に乗せられたところ
<CAパーキングI(シーエーパーキングアイ)>
・玲央の自転車をいずみが引き留めたところ
・玲央がいずみの車に乗せられたところ
という事で、以上・・・
海に眠るダイヤモンドで千葉がロケ地となった場所とは?
その点について、お送りしました。
では、またお会いしましょう!
コメント